生涯学習研究e事典
 
登録/更新年月日:2005(平成17)年9月14日
 
 

ITを活用した生涯学習事業 (あいてぃをかつようしたしょうがいがくしゅうじぎょう)

キーワード : 生涯学習関連施設、IT基礎技能講習、ボランティア、「IT活用型生涯学習事業のプランニング支援」事業、エル・ネット
綾牧子(あやまきこ)
3.ITを活用した生涯学習事業‐「デジタル・コンテンツ」の内容‐
  
 
 
 
   平成14(2002)年度に制作された15事例の「デジタル・コンテンツ」は、エル・ネットコンテンツ配信システムで公開されている。それぞれの事例は、ITを活用した多様な活動を含んでいるため、単純に分類分けできるものではないが、以下のような内容を含むものとなっている。各事例の詳細は、Webページ(http://www.javea.or.jp/it_plan/)を参照のこと。「ボランティア活動」、「交流の広がり」「協働」といった点が、重要なポイントになっている事例が多い。
1)ボランティア養成を目的としたIT講習会
 ホームページ作成方法などのIT技術を学び、その後、学んだことを生かしながら、ボランティアとして公民館などのホームページづくりを行ったり、地域のデジタルコンテンツを作成したり、ボランティアリーダーとして活躍したりする事例。
・ ホームページ作成・ボランティア養成講座(東京都三鷹市社会教育会館)
・ 市民が作る子育てネット〜女性・男性・地域IT術〜(東京都東大和市立中央公民館)
・ ノンリニア編集・指導者講習会(富山県民生涯学習カレッジ/富山県映像センター)
・ NPOまちづくり・IT講習(岐阜県生涯学習センター)
2)ボランティアによるITを活用した活動
 IT基礎技能講習の修了者が、次に学ぶ初心者のために、サロン的な学びの場を作り、交流を図っている事例。
・ ボランティアが運営するITサロン(東京都足立区生涯学習センター)
・ 情報ボランティア「じょぼら会」の活動(岡山市立御南西公民館)
・ ボランティア・パソコン教室(高知県吾川村教育委員会)実践事例の紹介
3)ITを活用した地域コンテンツの開発の事例
 ボランティアや職員が協働しながら、地域独特のコンテンツを制作したり、コンテンツのアーカイブ化を進めたりする事例。
・ 映像で残す仙台弁プロジェクト(せんだいメディアテーク)
・ 民話デジタル化事業・地域の民話を秋田弁で語るボランティアとの協働(秋田県立図書館)
・ ふるさと百科『たてやま大事典』作りは生涯学習講座から(千葉県館山市教育委員会/館山市中央公民館)
・ ふるさと面白講座・スクーリング&インターネット(愛媛県教育委員会/愛媛県生涯学習センター)
4)ホームページ作成を学ぶ講習会
 ホームページの作成方法を学び、自分の生涯学習に役立てたり、地域の人たちと交流を図ったりする事例。
・Pushcornワークショップ・楽しく協働学習(東北芸術工科大学)
・ IT致道館〜未来のIT博士を育成〜(岐阜県大垣市情報工房)
5)IT技術を学ぶ講習会
 防災対策を視野に入れて、携帯メールを学んだり、ネチケットを学んだりする講座の事例。参加者がお互いに教え合うような交流も生まれている。
・ 携帯メール&インターネット講習会(静岡県企画部情報政策室)
・ Eメールにおけるネチケット講座(静岡市中央公民館)
 
 
 
  参考文献
・「IT活用生涯学習事業のプランニング支援事業」日本視聴覚教育協会:http://www.javea.or.jp/it_plan/、平成17(2005)年5月30日参照
 
 
 
 
  



『生涯学習研究e事典』の使用にあたっては、必ず使用許諾条件をご参照ください。
<トップページへ戻る
 
       
Copyright(c)2005,日本生涯教育学会.Allrights reserved.