登録/更新年月日:2011(平成23)年1月1日 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
(1)「農業支援コーナー」の設置 テーマ別に農業に役立つ本を集めたコーナーを設置した。コーナーの存在を館内のサインで大きく表示して、目立つようにした。また、商用データベース「ルーラル電子図書館」を導入した他、市農政課からの寄贈により「日本農業新聞」を受け入れ、閲覧できるようにした。 (2)「おやまブランド特産品コーナー」の設置 正面入口付近にコーナーを設け、農業関係資料や小山の特産物の紹介をした。「おやまブランド」に選定された小山の特産品・加工品の展示や、小山の農業が一目でわかるパネル、本物の二条大麦・はとむぎの展示をした。また、農業に関連するチラシ・パンフレットもコーナーに設置し、新聞記事やポスターも掲示した。 (3)農業支援サービスの案内パンフレットの作成 農業支援案内パンフレット「農業支援コーナーへようこそ!」を作成した。農業支援コーナーの説明の他、レファレンス・相談事業やデータベースの案内を入れた。また、農業支援に関する各コーナーの館内配置図も別に作成した。「図書館は小山の農業を応援します」をキャッチフレーズとし、図書館が農業を支援することを積極的にアピールした。これらは、館内で配布したほか、関係機関を通じても配布した。 (4)ブックリストの作成 当館で所蔵する農業に関する資料を、テーマ別に紹介するブックリストを作成・配布した。ブックリストごとに用紙の色を変え、全種類を常時コーナーに設置した。また、ホームページでの公開も行った。 (5)「農業ビジネス講座」の実施 栃木県農業振興公社の「ふるさととちぎ21活性化塾アドバイザー」制度を利用し、「元気アップビジネスセミナー」の一環として、「農業ビジネス講座」を開催した。県農業振興公社との連携により、無料で開催できた。 (6)「農業なんでも相談室」の実施 JAおやま、栃木県下都賀農業振興事務所と連携し、農業に関する相談会(一人1時間を限度とした個別相談)を年4回実施した。連携事業のため相談員の派遣は無料で行われた。農家・生産者、家庭菜園や農業に興味がある一般市民を対象とし、図書館が相談の受付をして、相談内容を事前に相談員(JAや農業振興事務所職員の専門家)に伝達した。図書館職員は、相談内容に応じた資料や、データベース、インターネット情報などを準備し、利用者に提供した。 (7)「としょかん朝市」の開催 JAおやま販売課の協力で、図書館正面入口前で市民に小山産の新鮮な農産物を販売した。テント・テーブル等の設置、販売はすべてJAおやまが担当し、小山産はとむぎを使ったはとむぎ茶の無料サービスも行われた。図書館職員は、来館者に、農業支援サービス事業のPRを行った。 (8)関係機関との連携による農業支援のPR 「小山市農業祭」に参加し、小山総合公園の特設会場で、テント半分のスペースのブースを設置し、農業支援サービスのパネル展示や、データベース「ルーラル電子図書館」の紹介を行った。また、農業支援コーナーのパンフレットやブックリスト・利用案内などを配布した。 (9)「おやま地産地消ライブラリー」の作成 小山市の農産物や特産物を一元的に把握できるホームページを作成した。図案、設計は図書館職員が行い、一部は業者に委託した。内容の更新は職員が行った。地元で採れる農産物を使った料理を紹介し、市民からも材料・作り方等の情報を募集した。「農業クイズ」なども取り入れ、子どもたちも楽しめるように工夫した。新しい「おやまブランド」の情報をいち早く提供し、小山の特産品を全国へ発信した。 br> |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
参考文献 |
|||||||||||||
『生涯学習研究e事典』の使用にあたっては、必ず使用許諾条件をご参照ください。 |
|||||||||||||
Copyright(c)2005,日本生涯教育学会.Allrights reserved. |